ETC チョットなぁ
仕事の関係で昨年11月からスタートした「一般モニター募集」については、発表前から情報が入っていた。 そして、受付当日募集専用HPを確認して、大変ガッカリした。 きっとガッカリしたのは私だけではなかったと思う。
それぞれの単体のデカサ・取付場所の指定・悪そうな操作性
何故、もっと格好良く、小さく出来なかったの?
今現在、何社が2輪用のETCを作成販売しているのか知らないが、しばらくは今まで通りETCカードの手渡しで料金所通過する事になりそうだ。
続きを読む
2006年11月28日
2006年11月27日
2006年11月26日
ケータイ電話と山下のフライ
2006年11月21日
2006年11月20日
冬支度
セルフ灯油
昨日までチョット寒い思いをし、エアコンの暖房で我慢をしていた。 そろそろ限界を感じようやく重い腰を上げて、屋根裏部屋よりファンヒーターを出してきた。 と、なると次は燃料の買出しとなる訳だが、近所のセルフのガソリンスタンドに買出しに行くことになった。 夏からの原油高騰の煽りを受けて、72円/リッターと一昔前の軽油の価格となっている。 この様な最低限の生活必需品が、高価格となると我々庶民にはチョット痛手である。
ツーリングに出かけない月曜日は、地元の色々な食事処で昼食と決めている。 今日は土曜日学校の行事で通学し本日代休の娘と一緒に、彼女の希望の「山田うどん」に出かけた。 この山田うどんは関東地区では割とリーズナブルで有名で、昔からよく利用している。
続きを読む
昨日までチョット寒い思いをし、エアコンの暖房で我慢をしていた。 そろそろ限界を感じようやく重い腰を上げて、屋根裏部屋よりファンヒーターを出してきた。 と、なると次は燃料の買出しとなる訳だが、近所のセルフのガソリンスタンドに買出しに行くことになった。 夏からの原油高騰の煽りを受けて、72円/リッターと一昔前の軽油の価格となっている。 この様な最低限の生活必需品が、高価格となると我々庶民にはチョット痛手である。
続きを読む