
13-14日は野暮用でバイク活動とはならず、そして昨日は天候がちょっと怪しく、やっと今日バイク活動となった。 行き先は色々と考えたあげく、「猛暑・渋滞」の文字が大きなファクターとなり、またもや昨年同様吉田うどんランチツーリングなった。 今回も2店訪問(富士吉田と忍野村)を予定して、8時のスタートとなった。

今日は完璧に湖面へクッキリと、レイボーブリッヂならぬレッドブリッヂが。

柳沢峠を下る途中、富士山も👀


そして、到着。 一軒目は富士吉田の「美也川」、注文は次の事を考えてかけうどん(つけ)300円。 この店も美也樹と同じく、カレーうどんを食べている客が多い。 次はカレーうどんだな❗
そして、2店目の忍野村の彦兵衛うどんに向かった。 到着するとさすが忍野八海近くのため、行列ができている。 こんな事もあろうかと、もう一軒メモってあり即座に向かうとココ「柳原うどん」はお休みであった。⤵😖 何故だか、このリンクを貼った食べログの店は、忍野八海近く。 しかし、チョイナビで電話番号検索くすると湯柳原交差点角の店を案内した???? 何故だ‼


自宅(8:00)→奥多摩湖→柳沢峠→フルーツライン→富士みち→富士吉田(昼食)→忍野村→道志みち→自宅
より大きな地図で 吉田うどんツーリング('12-vol3) を表示
ラベル:吉田うどん