

リセットしたものは以下の通り
・チョイナビ
・ETC
・ヘッドライトバルブ
・ポジョンバルブ/ライセンスバルブ
・テール&ストップバルブ
・ウインドシールドデフレクター(左右)
・ミラーエクステンション(左)
・ナンバーフレーム

しかし、アンダーカウルステーの曲がりが発見され、更に見積もりがアップ。💦
50万円超となってしまった。。。💨
これでリセット完了‼‼
【関連する記事】
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
いつも当方サイトにコメントありがとうございます。
コメントを受けてサイトを見せてもらったら、大変な事に。。。。
トランザルプもさることながら、お体の方は大丈夫でしょうか。
一日も早い復帰をお祈りします。
詳細なフォグランプ情報ありがとうございました。
自分も以前からスマートな取付を模索しておりました。 また、価格も純正オプションと比較すると割とリーズナブルで、導入を本気で考えています。
ご心配ありがとうございます。バイクの損害の割には、ミラーにぶつけた右腕のウチミのみで、まったく問題ありませんでした。(奇跡?)
バイク活動復帰は早くて来週あたりとなりそうです。