
所沢陸橋北交差点で白黒動物「ラッキーパンダ」に❗
(画像は借り物)
② 新大宮BP移動中、損保アジャスターから自分の作成した見積りがオールOKと連絡が。 白黒はっきりとなる。
総額50万5340円とヘルメット+GPSロガー
そして、16日発注していた

二代目は蒼海さんのプログで存在を知った「旅レコ」を選択した。
選択理由は先代のOEMで使い慣れている事と、本体の液晶表示が日本語バージョンだった事。
ちなみにボディーカラーは白と黒のツートン。
【関連する記事】
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
もう少しでNC700買えちゃいますね。^^;
GPSレコーダーは、そっちを購入ですね。僕はまたM-241購入しました。迷ったんですが、電源の問題がちょっと不安だったので同じのになりました。^^;
他の機能は同じなんですよね?
よい情報ありがとうございました。
電池抜いてUSBケーブルだけで試しましたが、取説とおり電池なしでは起動できませんでした。
機能としては、変化なさそうです。
しかし、日本語しか解らない自分には、これがグッド・・・!!
見積もりが、通ったってコトは、全額相手持ちになったってコトっすよね?
まずは、一安心ですネ。
ラッキーパンダ???
所沢の住人のくせに、知りませんでしたァ~
残念なことに相手も自分も動いていたため、過失割合という厄介なものが・・・全額保険が適用になれば、本当に本当に最高なんですが。
ラッキーパンダ、あの時間帯にあのような場所で遭遇すると、チョットばかり異様です。