

リザーバータンクの基準ラインまで、ただの水を補充して終了。 本来ならば、不凍液を補充しなければならない、たかだか数10㏄なので影響無と判断し、ここはあえて「ただの水」を補充する。

続いて、左側のカウルを外して「左側エアガイドラバー」を元の位置に戻し、本日の作業を終了した。
【関連する記事】
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
そうですね、メンテナンスのスタートは洗車。 いろんな事が発見できますね。
やはり、洗車されましたか。(^^)
私は、両サイドカウルの外し方が、イマイチよくわかりません。。。
外し始めは、どこのボルトから外さないといけないのでしょうか?
この質問は明日以降の記事に載せます。 ご期待ください。