

是政橋を渡り、南多摩駅から多摩川沿岸道路で東進する。
そして、ここは横須賀線と東海道新幹線の鉄橋をバックに見える土手の上。

12時30分に南部市場に到着する。 食堂棟には3店舗の店が入っており、本日のお目当てである「ねぎ塩チャーシュー丼専門店 水喜」は中華料理店と寿司屋に挟まれた真ん中に位置している。

入店後、小型券売機で唯一のメニューである「ねぎ塩チャーシュー丼」680円を注文する。
当然ではあるが盛るだけ載せるだけで提供は物の見事に早い。。。

ゴマ風味のねぎ塩がのっかった温かいチャーシューが4切れ。

大盛りの炊き込みご飯に大ぶりな角煮と味玉がデーンと。。。

スープとしては大きめな丼にワンタンが2つ。
これで680円はかなりリーズナブルで、大満足

お腹も気持ちも満たされが、絶対にこのまま帰宅すると完全な消化不良となるのは目に見えている。






こんな飛行機やあんな飛行機の離着陸を、しばし見学する。





この公園は川崎側と比較すると離陸後の飛行機が間近に見られる。
これで本日のプチバイク活動派終了となり、環7で帰宅となる。

■コース 【本日の走行106.3Km】
自宅(11:15)→多摩川沿岸道路→川崎(昼飯)→浮島町公園→城南島海浜公園→環7→自宅(16:05)
ラベル:ねぎ塩チャーシュー丼
デジイチ持って行きたいですが、長野県から脱出できません。バイクでは。
乗り物系は男子の大好物ですよね。 この日、どちらの公園にも長いレンズが付いたカメラで撮影している方がいました。
自分のようなコンデジでウロウロしているとチョット肩身が狭い感じでした・・・
関東もまた日曜日に降雪しそうで、バイク活動は休止になりそうです。