
しかも、東村山市役所東側に隣接した好立地?(武蔵野うどん的に)の東村山の新規うどん店である。 オープン後、1か月が経過し味やらオペレーションすべてが落ち着いてきたと思い、訪問となった。

TKGならぬT・K・Uなるものが存在している。 その正体は“たまごかけうどん”との事。
しかし、それには目もくれず注文は「特製肉汁うどん(並)」660円。

待つ事数分。

出てきたうどんは太めの褐色タイプ。

つけ汁には大ぶりなバラ肉と長ネギと油揚げが入っている。

糧はほうれん草と長ネギの青い部分。

あんこと生クリームがデザート風に添えられている。

そして、食す。 以前、吉田うどんの食感で「ワシワシ」と表現した事があったが、この店では武蔵野うどんに適用している。 自分としてはチョット表現の不整合は否めないが、麺・肉汁とも100%自分好みであった。 近場に嬉しいお店が開店し、今後の訪問が楽しみである。

麺を最後には「ミミ」が現れた。 どうやら餡子と生クリームを添えてうどんデザートにするらしいが、そこは王道に武蔵野うどん最後の楽しみで、肉汁に付け堪能した。
ラベル:うどん
ワシワシ ワイルド系
是非 挑戦してみたいです
お肉も わしわしなので ちょっと苦手かも
他のメニューに なりそうですけど・・
ここ旨いですよ。 是非訪問してみてください。
次はT・K・Uなるものを頼んでみたいと思っています。
>ロッソさん
>
>おはようございます
>
>ワシワシ ワイルド系
>是非 挑戦してみたいです
>
>お肉も わしわしなので ちょっと苦手かも
>他のメニューに なりそうですけど・・