
節分・・・ 恵方巻??? 💡

きっとこれだな

2018年より参加![]()
![]()
![]()
![]()

帰宅後、確認するとやはり特別な「恵方巻」を販売している。 ならばと言う事で、角上魚類小平店で毎夕行っている4キロウォーキング途中で、この恵方巻を仕入れてきた。

購入したのは「角上海鮮恵方巻」1,200円と、半分にカットした「角上海鮮恵方巻ハーフ」600円。 【オンマウス】

このサイズを恵方の「東北東」を向き、頬張る事は出来ない。 【オンマウス】
邪道ではあるが、一本を四分割して食する事にした。 「旨い!」やはり、この角上魚類の生モノは格別である。 最後の方は若干持て余したが、丸々一本をたいらげた。
ウ~ンッ 満足。。。
恵方巻も美味しそうですが、、、
「毎夕行っている4キロウォーキング」が素晴らしいです!!
実は私も昨年秋から「毎晩5000歩」を行っていたのですが、、、
真冬になって、サボっています(^^;
やはり毎日頑張らないと、いけませんよね。
昨年4月からあまり身体を動かさない業務となり、一念発起しウォーキングを始めました。 始めた当初はチョットきつかったのですが、現在は雨などで歩かない日は何か忘れ物をしたような気分です。 けど、真夏はきつかったぁ~~
>缶コーヒーさん
>
>こんばんは。
>恵方巻も美味しそうですが、、、
>「毎夕行っている4キロウォーキング」が素晴らしいです!!
>実は私も昨年秋から「毎晩5000歩」を行っていたのですが、、、
>真冬になって、サボっています(^^;
>やはり毎日頑張らないと、いけませんよね。