
2018年より参加![]()
![]()
![]()
![]()

グダグダと言い訳し、記念すべく1店舗目は目指す6店舗で一番遠い、飯能の「古久や」に12時05分に出発して13時前に到着する。 ここは3年前、2017年の「うどんラリー」で訪問している。 3年前はスルッと入店できたが・・・

けど・・・ 今日はいわゆる行列のできる店となっていた。。。 待つ事、30分❢❢

入店前、必要のないメニューの中から「肉つゆうどん(並)」730円を事前注文。。。

入店し着席するとテーブル上にうどんラリー用の、3Dバーコードのラミネートされたリーフレットが置かれていた。




3年前と変わらず、麺なしセットが先に到着する。

続いて麺が到着して、肉つゆうどんがコンプリートした。【オンマウス】
麺を投入する隙間のない、つけ汁器に麺を数本ずつ投入して完食する。 締め括りは、うどん湯でつけ汁を割り全てを完食した。 前回同様、一言 やはり旨い!

食後は奥武蔵グリーンラインへ。 【オンマウス】
しかし、昨年の台風19号で現在でも通行止め箇所が・・・



でも、今回の訪問目的は耐震工事のために水抜きされた、鎌北湖の確認である。
そして、現在はこの様な状況である。 今年度には工事が完了しも来年の4月から貯水開始となるそうである。 来年のGW明けには満水となりそうなので、再訪しよう。

■コース 【本日の走行73.2Km】【給油量1.58リッター】
自宅(12:05)→飯能(昼飯)→奥武蔵グリーンライン→鎌北湖→自宅