全都道府県「緊急事態宣言」解除
先月4月7日(火)新型コロナウイルス感染症により発出された「緊急事態宣言」が、GW中の5月4日更に月末まで延長され、そしてその月末を待たず本日
全面解除となった。 政府の解除基準では、感染状況、医療提供体制、監視体制の3本柱クリア。 その中のひとつ、感染状況:直近1週間の新規感染者数 人口10万人当たり0.5人程度以下のようで、1人程度以下の場合でも減少傾向を確認・感染経路の確認を考慮し、総合的に判断されたようである。 ちなみに昨日現在、北海道・神奈川は0.5人以下におよばなかった。
2018年より参加
全人類にに恐怖を与え、全日本国民に未だかつていない大きな影響を与えた新型コロナウイルス感染症であったが、現在でも終息こそはしておらず諸手を上げて喜ぶ事は出来ないのだが、とりあえず一安心。。。 4月7日から自粛してきたバイク活動も、細々ながら再開したいと考えている。

がしかし、
「いまから、ここから」。
【オンマウス】長い・暗いトンネルを抜けた先には、きっと明るい明日が待っている事であろう。 今後、インフルエンザウィルスの様に毎年一定時期に流行する事はある程度予測できるため、早期ワクチンの開発を望みたい。 また、今までの完全な日常を取り戻すまで「新たなる生活様式」での生活を順守し、安倍総理曰く「新たな日常」を送る日々となるのであろう。
「恐れず !侮らず!」 付き合ってく事になりそうだ。

一泊で・・・ こんなとこに行ってみたい・・・ 実現できることを祈ろう・・・
posted by 2740GG at 19:00|
Comment(2)
|
日記
|
なんか ぶり返してきてますね!
ま〜た ヤバイ事にならなけりゃいいんですが。
東京の感染者が2日に34名となり、「東京アラート」なるものが発動されてしまいました。 まだまだ、東京から他県へのバイク活動はご法度なので、細々と東京内で3密を守り、再開しようと思っています。
> matsuさん
>
>お晩です
>
>なんか ぶり返してきてますね!
>ま〜た ヤバイ事にならなけりゃいいんですが。