

手始めに「魔法の液体」で、乗車時に必ず目に入る「メーターケース」を施工する。 効果はてきめん。。。

⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡

続いてはリヤフェンダー。 ナンバープレートを取外して、完全施工をする。

バックミラーもこの通り・・・ 【オンマウス】

すべての未塗装樹脂パーツに施工完了。 【オンマウス】
併せて、手あたり次第黒色部品にも「魔法の液体」が沁み込んだウェスで磨いてみると、黒さが際立ち凄くイイ感じになった。
未塗装樹脂パーツの白化に対するケミカル商品も多数販売あり、またバーナーで表面を溶かす方法もあるが、自分は「魔法の液体」派。
ちなみにこの液体は「業務用タイヤワックス」。